ターミネーター3級審判員の反省部屋

パブリックプレッシャーを感じながら今日も走る。サッカー3級審判員の"I'll be back!"な毎日

新シーズンまもなく 

筆者は普段メガネをかけておりますけど、近年は老眼のため手元が見辛いため、おでこの上にメガネを載せていることがほとんどです。でも今朝自宅を出る前にメガネを見失いそのまま出社したら・・・もう帰宅時には周囲の風景がぼやけて輪郭がはっきりしていないわけです。以前も書きましたけど酷い近眼ではなく(運転免許の条件付きではない)いわゆる「ガチャ目」の乱視なわけなんですね。

 

さて4月からいよいよ新シーズンが始まります。いよいよ「旧ルールですか?新ルールですか?」って確認も必要なくなるわけです(3月中はまだまだ競技会規定によって異なっており確認の必要がありました)。

 

そこで準備です。何を?というわけで(やや強引ながら)以下の5項目を挙げておきます。

1.知識

2.装備

3.身体

4.体力

5.精神

 

1は競技規則の確認ですね。記事は全く追いついておりませんけど変更点を中心におさらいしておきましょう。特にレッドカード、イエローカードオフサイドに関しては念には念を入れて。

2について。例えばシューズの紐が切れそうになってないでしょうか?私の場合はショーツを買い換えました。夏場も冬場も同じショーツを使っては洗濯してまた使っては・・・と数年間繰り返した結果もはや退色して「鮮やかな」黒色ではなくなったわけです(余裕あるならショーツは2セット欲しいところです・・・)。

3は例えば虫歯を治療するとか、審判任務遂行のための万全のフィジカルコンディションにしておこうということです。で、実はこの3が私にとっての今回の最大の課題なわけです。あらためて。

4はトレーニングを継続して必要な走力、持久力、瞬発力を保持する。またはケガの予防にもなる柔軟性やバランス力を養っておこうということです。もうシニアと呼ばれる私の場合は積極的な筋トレを取り入れております。はい。

5は心の準備ですね。イメージトレーニングも役立つと思います。

 

まあ、2月、3月も審判活動は行っていたわけですけど、やはり新シーズンともなると気持ち新たにの感が強まります。

 

さて私の課題は3.それも審判員にとって一番大切もいえる身体のあの部分を「矯正」し「強化」したいと思います(まあすでに冒頭で述べたことなわけです。次回または来月の記事で)。

 

では、I'll be back.