ターミネーター3級審判員の反省部屋

パブリックプレッシャーを感じながら今日も走る。サッカー3級審判員の"I'll be back!"な毎日

2015-10-01から1ヶ月間の記事一覧

サッカー審判員の「裏の顔」。競技規則どおりにやったら試合にならないは本当か?

先週末は久しぶりに主審を務め・・・旗の見落とし2回。う~ん、いけません。 さて、今回は過去の記事でいただいたご質問への回答の再現です。 元記事はこちら → 「盃なのか?横顔なのか?」 ここから引用: ご質問およびコメントありがとうございます。実は…

サッカーのファウルと反則と違反のちがいを説明できますか?(後編 まとめ)

さて、この特集記事も一カ月以上に及んでいます。今回で一応結びにしたいのですけど最初の試みである構造主義のアプローチで競技規則を分析しながら「ちがい」に迫る、つまり言葉と言葉の関係の仕方を解き明かし、ファウルと反則と違反の全体像を浮かび上が…

サッカーのファウルと反則と違反のちがいを説明できますか?(後編 その1)

すでにこの特集も、世の中の流れから隔絶されて誰の目にも触れられることのない言葉の連なりになってきました(今に始まったことじゃない!)。 さて、気を取り直して?今まで書いたことをまとめると: ① ファウル=競技者によりフィールド内でボールがイン…

サッカーのファウルと反則と違反のちがいを説明できますか?(中編 その3)

いまや事態は「ちがい」を明確に記述することよりも、分かりきったことの周辺部をなぞるかのようにゆっくりと蛇行しています。でも、多分このような無駄な試みは今後はなされないようにも思いますし、振り返られることもないようにも思いますので、ここまで…