ターミネーター3級審判員の反省部屋

パブリックプレッシャーを感じながら今日も走る。サッカー3級審判員の"I'll be back!"な毎日

2018-09-01から1ヶ月間の記事一覧

サッカー審判員にとっての「見る力」~ その③

さて、では具体的なトレーニング方法の説明です。 その前に一言。このトレーニングの前提は下記のような独善理論となります。 1)人間には見ているのに見えていない画像がある。 2)両眼はカメラのレンズであり画像を見るためにはピントを合わせる必要があ…

サッカー審判員にとっての「見る力」~ その②

さて「見る力」の鍛え方編です。あくまで私の場合であり、また自己流ということでお読みください。 今回の最重要ワードは「視点」です。使い古された言葉なんですけどこの奥深さに今回気付いたのですね。そして判定の上で「視点」の重要性にも気付かされたの…

サッカー審判員にとっての「見る力」~ その①

さて、では私自身の課題の1番目に挙げた「見る力」について。 なぜこれが1番目かというと単純に試合中に「見てんのかよ!」「見てないよな~」というお言葉を選手の皆さんから頂くからです。 多分私だけでなくサッカー審判員をやっていると一度はこの種の…

プロフェッショナルレフェリーの年収とサッカー審判員のレベルを上げる効果的な方法

さて、前回「サッカー審判員全体をレベルアップする秘訣」について書きますね、なんて偉そうに予告しました。暴論にちょっとだけお付き合いください。 たまに選手やベンチや観客席から「審判資格持ってんのかよ!」とか「あんた何級!」なんてヤジられてしま…

サッカー審判員 3つの力

さて、あまり間を開けないで書いていこうと思っていたらはや1週間以上経過。その間毎日「リストラ」に取り組んでいました。 リストラっていうと悪い響きがありますけど、自分から自分の意思で自分自身を「リストラ」=「再構築」しようってことです。私の場…